先日、2023年4月より連載開始した「攻略!大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」コミカライズ連載が完結を迎え終了致しました。
全21話、単行本は全3巻となります。
単行本最終3巻は5月2日発売予定、特典等の情報は4月頃公開を予定しています。
現在私は絶賛単行本作業中です。
また発売近くなったらお知らせ出しますね。
集めやすい巻数なので良かったら全巻購入してくださーい😘
ちなみに最終3巻は1〜2巻よりも、ちょっとだけおまけページが多い予定なのでほんの少しお得です!笑
なのでぜひぜひよろしくです!!
そしてまず、誤解のないよう一応書いておきたいことがあるのですが。
近年コミカライズと言えば原作・作画・編集者の間で様々なトラブルが起きがち&それを起因とした連載終了もありがちなんですけども
私の連載終了はそういったトラブルなどとは一切無縁で普通に終わっただけです。
本当に本当に誤解のないようお願い致します。
巻数少なくて終わったんでね……場合によっては邪推されてしまう可能性もなきしもあらずなので一応ね……。
邪推されてしまうと、か〜〜〜〜〜なり困るのでそこんとこよろしくお願いします!!
でも昨今本当にトラブル多いよなー…というのはすごく思いますね……。
トラブルからの最悪連載終了になってしまうと一番割りを食うのは読者だからなぁ……と前に友人が言ってました。
(でもその通りですよね…💧)
●連載期間を振り返ってみる
さて、今回のポエミー連載期間は約2年ほどでした。
描いてた当時は結構長く感じていたんですけど、こうして終わってから振り返ってみると、約2年というのはあっという間だったような気もします。
私は連載するまで漫画を描くのは「年に1〜3冊程度同人誌を出す」という程度で年間漫画総制作ページ数は普通に100p切っておりまして。
なので同人誌の入稿〆切が近くなった時期以外はあんまり漫画描いてなかったんですよね。
そんな状態からいきなり「毎月〆切!毎月制作ページ数固定!!毎日漫画制作作業!!!」ってなったもんで、最初の頃はそれはそれはもう大変だったな……としみじみ思います。
いやぁ、懐かしい。もはや懐かしいですね。
最初のうちは毎月原稿を納品するサイクルになかなか慣れず、ある程度色々掴めてきたのは7話〜10話あたりを描いた頃でした。
思えば連載初期の頃の原稿はなかなかヒドイもんだと思います。
こういうことは読者さんがいらっしゃるのであんまり言うべきことではないんですが……いや、でも本当に「これ商業で出して大丈夫なんか!?!???」と自分でもちょっと思ってしまうような原稿でした……(すみません、でもそれでも読んでくださった方々には感謝しております)。
もちろんそれは手を抜いていたわけでなく、必死で描いてその程度だったわけで。
その時の自分にはその時の自分が描けるものしか描けないので、毎日向き合って少しずつでもどうにか上達するように…と描いておりました。
毎日原稿を描くことにもちょっとだけ慣れてきて「あ、このぐらい描ければギリギリ商業に耐え得る原稿になってきたかも??」とようやく思い始めた時期もおおむねその頃(10話あたり)でした。
一応編集さんには絵やネームを下手などと言われたことはなく、まあそもそも原稿料支払ってもらえる時点でその編集部的に最低限のクオリティラインは到達している原稿を納品出来ているのだと思うんですけども。
しかしこれは自分以外の人がどう思うかではなく、己との戦いなんですよね。
創作物は全般的に過去の自分と常に戦い続けるものなのだと思います。
原稿に関しては連載が終わった今も「ギリギリ商業に耐え得るかも」からさらに上には今一歩抜け出せず、単行本作業で最終巻収録分の原稿を見返すとまあなかなかに下手くそだなと感じます笑
けどいつか、またもう少しぐらい上手になれればな〜とぼんやり思っていますね。
●結局クリスタEXを買わなかったという話
デジタル漫画制作でほぼ必須なソフトCLIP STUDIO PAINT(通称クリスタ)のEX版を買おう買おうと思いつつ、結局買わないまま連載の方が先に終わってしまいました…………。
クリスタのこと知らねーよ的な方に向けて一応説明書いておきますと、クリスタは「PRO」と「EX」の2種類あるんですが
・PRO
カラーモノクロ問わずイラストのみ描く人向け。
無期限版(一括購入)で5,900円。(2025年2月現在)
・EX
イラストのみではなく漫画制作もしたい人向け。
PROの方には付いていない、漫画制作に役立ついろんな機能がある。
無期限版(一括購入)で24,900円。(2025年2月現在)
…という違いがありましてね。
私は最初クリスタを買う時に漫画制作する予定がなかったのでPROの方を買ったんですよ。
その後なんやかんやで一次同人漫画描くことになったけど、まあ別に年間制作ページ数もたいしたことないからEX買わなくてもいいだろうと思ってそのままPROを使って漫画描き続けていたんですよ。
(※EXはあくまで”あると便利な機能がある”というだけなので、PROでも漫画自体は描けます)
そんで商業漫画(ポエミー)連載が決まった時はさすがに買うこと検討したんですが、その時今度はパソコンのOSの方が古くなっていたので「先にパソコンを買い替えてOSを新しくしてからクリスタEXも買ってその時クリスタも最新バージョンにしよう」って思ったんですよ。
(※OSの古さの都合でクリスタを最新バージョンにすると正常動作するか分からないのでクリスタは古いバージョンのままアップデートしていない)
連載は最低でも1年以上は続くだろうしそしたらその間に新しいパソコン買い替えるだろうと思っていたんですよ。
しかしいざ連載開始してパソコンの買い替え時期を検討していたら親の車が壊れて新車代にお金回すことになったのでパソコン買い替えるどころじゃなくなりました。
よってクリスタもPROのままです。
〜そして現在に至る〜
連載開始前の「さすがに連載終わるまでにはクリスタEX買うやろ!!」と思っていた過去の自分に「EX買うより連載の方が先に終わるよ」と教えてあげたらどんな顔するのか大変興味がありますね(泣)
友人には「力技で描いてるね」的なことを言われました。
(便利な道具を買って使いなよ、の意)
まあ、そういうわけで商業漫画の連載が終わったので今度はまたEXを買う理由がなくなりました笑
同人漫画だけだったらどうせたいしたページ数描かないので別にPROのままでいいですし。
もしも次に商業漫画連載することがあればその時再びEXの購入を考えます。
でもなんかこの流れだと一生EX買わなさそー……って気がしてます……どうなんだろうね……。
●次回作は
さて、まあ連載終わったら次回作どうなんじゃい?ってところですが。
え〜〜〜と、とりあえず現時点では何の予定もありません。
というか私はまた商業漫画の制作をするんですかね…………??(聞かれても)
ポエミーが最初で最後の商業漫画となったとしても、まあそれでもいいかなとも思っています。
なのでとりあえず今は連載中はなかなか思うように描けなかったカラーイラストをいっぱいいっぱい描いて楽しんでいます。
カラーイラストめっちゃ楽しいですね〜、描くの大好きです!!
描きかけ途中で放置しっぱなしのものとか、頭の中で考えたまま全然描けてないものとか、しばらく色々描いていこうと思います。
あと商業漫画の予定はサッパリなくても、同人では普通〜〜〜にダラダラと漫画を描いていますので、これからも私の描く漫画を読んでいただけるなら同人作品を読んでもらえたらなーと思ってます。
それでももし今後お知らせ出来るような何かが出た時は、またお知らせ出しますね〜。
Comments