鬼灯の冷徹原画展を見に行って来ました!
現在開催中の北九州市会場が展示巡回の最終会場ということなので、これはもうここで行っておかねば……!!という思いで遠征してきました!
いやぁー…もう、とても楽しかったです✨
大好きな作品の原画をカラーもモノクロもたくさん見れて本当に良かった(*´∀`*)
やっぱりアナログ原画はパワーがありますね…!
デジタルだと見えない筆跡とか修正跡とか描いた順序とか……。そういう色々が原画一つ一つから見て取れて大変素晴らしい展示でした✨✨
昨今では漫画原稿のデジタル化が進んでるので(自分もデジタルでしか描けませんし💧)漫画のアナログ作画は本当に貴重だな〜〜〜と思います。
トーンを押さえきれてなくて少し浮いてしまってる箇所なんかもあったりして、ちょっとフフッてなったりもしました笑
そしてなんと会場内全て撮影OKだったのでいっぱい写真撮ってきました!
その一部載せてみます。


フォトスポットもありました!


金魚草の「オギャァァアア」がすごい笑笑
最後にグッズも買いました〜!!

私、御朱印帳好きなんですよね。
御朱印も集めてはいるんですが、御朱印が集まる速度より御朱印帳の方が先に増えている笑
ブラインド商品のラバーストラップはどれが当たっても嬉しいという気持ちで購入したのですが、でもやっぱり主人公モチーフが当たったのはより嬉しかったです😚
展示会期は8月31日までですのでお近くの方や鬼徹好きな方はぜひぜひ!✨
もし鬼徹をあまり知らなくても漫画が好きな方は見て楽しいと思いますので、ぜひぜひ行ってみてください!!✨
●小倉観光
観光と言えるほどたくさんまわったわけではないですが、一応観光もしました。
小倉城&庭園行って来ました!

写真庭園のみです、お城の方撮ってなかった💧
行った時にお城周辺でお祭りやってて人も屋台とめちゃめちゃ多かったです。
すごい天気も良くて暑いわ人混み熱気もすごいわで若干頭ボンヤリしてた気もします……。
お城の中は歴史史料館的なかんじでした。
輿に乗れるコーナーもあったりして楽しかったです。
댓글