記事前半が絵関連のあれこれ、後半が3月の個人的日記的なものです。
↓各項目へのジャンプリンク
●イベント参加予定
現在参加確定は 5月21日 関西コミティア67 のみです。

サークルカットに記載してるように新刊の予定は
・絲遣い総集編1巻
・絲遣い5巻
です。
「絲遣い総集編1巻」は
・絲遣い1〜4巻(第一章〜四章)
・読切漫画 神狩り
・描き下ろし数ページ
を収録予定です。
1〜4巻と神狩りの巻末おまけページは総集編には収録しませんのでご注意ください。
「絲遣い5巻」は総集編1巻の続きになります。
5巻原稿は昨年から現在までずーーーーーーーーーーっとやってるのですが、ページ数も多くて終わる気配がないため発行間に合うかは未定です…💦
5巻は間に合わなくても総集編の方は出せるはずなので、イベントお越しの方はぜひスペース寄ってやってくださいませ。
また5巻が間に合わなかった場合に発行をどうするのかは、そうなった時にお知らせします。
そして関西では初売りになる「和綴じ豆本 てのひら和紙画集・彩」も持って行きます。
こちらは通販なし&イベント販売のみです。
九州コミティア関連の日記記事(一つ前と二つ前の記事)に写真とか載せてるので本の仕様気になる方はそちらご覧ください。
それから、本当は にじかるさみっと もサークル参加を予定しておりましたが、発表された日程が5月関西コミティアとダダ被りのため見送りです……😢
参加したかったけどこればっかりは仕方ないですね💦
また次回参加できたらと思います…!
●同人誌在庫状況
現在のBOOTH通販の在庫状況および、今後のイベント参加とかを踏まえたあれこれです。
(※以下の各本のリンク先はBOOTH通販の各商品ページです)
イベントや通販でご購入いただいたおかげでぼちぼち在庫に変動出て来ているのでまとめました。
5月関西コミティアで総集編1巻発行予定のため、現在の在庫分で終了です。
現時点で
1巻→在庫なし
2〜4巻→在庫極少
です。
在庫数は各巻でバラツキがありますが数合わせの再版を行う予定はありませんのでご了承ください。
在庫分は5月関西コミティア持参予定のためイベント前にBOOTH通販は一旦終了します。
イベント終了後も在庫が残っている場合、通販での取り扱いは別途お知らせします。
現在在庫ありませんが、こちらも5月関西コミティア発行予定の「絲遣い総集編1巻」に収録予定です。
また無料DLの「神狩り帯データ&サイコロ」と、DL販売の「神狩り事前予約特典冊子」は5月関西コミティア前頃で頒布終了とする予定です。
まだ在庫はありますが少なめになってきています。現在の在庫分で配布終了予定。(再版なし)
5月関西コミティアでも配布します。
取り扱いが有料本と違ってちょっと特殊なので、通販にてこちらの本をご希望の場合は他の商品ご購入時にBOOTH内メッセージお送りください。
(※絲遣い1〜4巻を通販での購入歴がある方には私の判断で同梱しています。詳細は説明ページご覧ください)
ちなみに通販ページにはおまけで無料DLも付けているのでぜひDLして読んでみてくださいね〜。
まだ在庫はありますが少なめになってきています。現在在庫分売り切りで終了予定。(再版なし)
でも多分5月関西コミティア後も在庫は残っていると思います。
まだ在庫はありますが少なめになってきています。
5月関西コミティアまでは現在の在庫分で参加、その後在庫状況を見て再版を検討しています。
ただ再版時には部数の都合上印刷所変更も視野に入れていますので仕様変更の可能性もご了承ください。
〜ついでにダウンロード販売について〜
同人初心者の頃に発行した古い読切漫画を紙本完売後にダウンロード販売してるものです。
ダウンロード販売なので在庫関係ないってことでまだそのまま置いておきますが、そのうち古さに耐えられなくなったらある日突然消すかもしれないし消さないかもしれない。
古さに関しては現時点で既に耐えられてはいないけど「元手0円&在庫管理必要ないからまぁいっか」という理由で未だに置いています。
でも「そろそろこれを売り続けるのは如何なものか」と数ヶ月に1回ぐらいの頻度で思い続けてはいる。
(それ言ったら絲遣いの1巻も同時期発行なのでもういい加減古いんですが、あれはもうシリーズ物なので完結するまで売り続ける他どうしようもない……と開き直るしかない…………)
●仕事の話
昨年、スマホ向けリズムゲーム「東方ダンマクカグラ」のカードイラストを描かせていただいていたのですが、ようやくPixivとこのサイトのイラストページにアップしました。
ものすごい今更のアップになったのは掲載許可の都合上というのもあったんですけど、実は数ヶ月前にはとっくに許可いただいていて出すタイミングを見失ってただけでした……(´∀`; )テヘ
(※ゲーム配信サービスは昨年10月末で終了しています)
公式サイトのカードギャラリーページでも全てのカードイラストも見れますのでぜひご覧ください。
実装当時はガチャ引いた報告いただいたり自分でもガチャ引いてみたり……と、とても楽しかったです。
ゲームイラストは大好きなので今後もまた描かせていただけると嬉しいなぁと密かに思ってます(´ ∀ `*)
また、来月には別の仕事でのお知らせが出来ると思います。
現在公開時期調整中なので決まったらここの日記やポイピクに書きますね。
以下、3月の近況です。
*****
●日本酒
今月買ったお酒です。

「じ…自分のキャラと同じ名前のお酒〜〜〜〜〜🍶🍶🍶」
って思って買いました(一次創作あるある(多分))
厳密に言うと同じではないですが💧
(キャラ名→白露(はくろ)、お酒名→白露(しらつゆ)なので)
白露↓(「絲遣い」主人公、いつもだいたいドヤ顔)

白露(日本酒)はまだ飲んでないので味分かんないです。
好みの感じだといいなぁ。
(でも寒い地域(新潟)のお酒なので美味しいんじゃないかな??と期待はしています)
●叙々苑行って来ました
人生初叙々苑〜〜〜〜〜!!初というか、もうこれが人生最後の叙々苑かもしれない……笑
そう思いながら行って来ました!でも写真は撮ってないです!!
「とにかくなんか高級でなんかすごいらしい焼肉屋」
ということで気になって気になって気になっていたのでとりあえず人生1回だけでも行けて良かったと思います😭
しかし高級なお店って「食べ物が美味しいかどうか」以上に「スタッフサービスがすごい故に高級」でもあるんだな〜と思いました。
(あと内装もキレイとかもあるけど)
お皿が空っぽになると呼び出しボタン押してもないのにどこからともなくスタッフさんが現れて「空いたお皿お下げしてよろしいですか?」を言われるサービスすげぇ……と思いました。
普通のお店なら注文とかの別の用事で店員さん呼んだ時についでにお皿下げられるだけなのに、呼んでもないのに来ちゃうの…!?どこから見てたの……!?ってなりました。
Comments